IT用語 シリアル値(IT用語) シリアル値 シリアル値とは 日付や時刻をデータで表すとき、ある特定の基準日から、経過時間を元にした連続的な数値を表現したもの。 シリアル値の基準日 〈シリアル値の基準日〉 Excel→1990年1月1日 UnixやLinuxシステム→1970年1月1日 他のプログラミング言語やデータベースシステムでも、日付と時刻を扱う... 2024年10月10日
IT用語 ショルダーハック(IT用語) ショルダーハック ショルダーハックとは パスワードや暗証番号の入力を、そばで盗み見て情報を不正に入手する行為。 ソーシャルエンジニアリング(電子的手段によらず、社会的、人間的な不正で秘密を盗み取る)手口のひとつ。 会話で学ぼ 基礎知識編 【ショルダーハック】って何?他人がパスワードや暗証番号などの秘密情報を入力している... 2024年10月10日
IT用語 ジョブ管理システム(IT用語) ジョブ管理システム ジョブ管理システムとは コンピュータ上でのジョブ(プログラムやバッチ処理)を『起動&終了の制御』『実行状態の監視&報告』を行うソフトウェア。 ジョブ管理システムの主な機能 ジョブ管理システムの主な機能 ・ジョブの作成とスケジュール管理 ・ジョブの異常報告 ・ジョブの実行状態のログ保存 ・ジョブ失敗時... 2024年10月9日
IT用語 ショッピングカート(IT用語) ショッピングカート ショッピングカートとは オンラインショップで、購入予定の商品を一時的に保存しておく機能。 保存期間、入力個数、手数料ありなど、事前チェックをお忘れなく! ショッピングカートの注意ポイント ショッピングカートの注意ポイント オンラインショップのショッピングカートの注意すべきポイント。 〈サービス選択の... 2024年10月9日
IT用語 書体(フォント)IT用語 書体(フォント) 書体(フォント)とは コンピュータなどで文字を表示・印刷できるよう、同じ特徴で文字形状をデザインしデータとして表したもの。 人気のある日本語フォントの定番 現役デザイナーが選ぶおすすめフォント 〈明朝体〉 ◯A1明朝 高級感と品格があり、映画タイトルや広告に多用されています。 ◯リュウミン 読みやすく... 2024年10月9日
IT用語 書庫ファイル(アーカイブファイル)IT用語 書庫ファイル(アーカイブファイル) 書庫ファイル(アーカイブファイル)とは コンピュータに記録されたデータを、「専用のファイル形式に変換」「専用の保存領域に移動」させたもの。 複数ファイルをまとめた形式を指す。 書庫ファイルのメリット・デメリット 書庫ファイルのメリット・デメリット 〈メリット〉 ◯ファイル管理の効率向... 2024年10月9日
IT用語 初期プログラムロード(IT用語) 初期プログラムロード 初期プログラムロードとは コンピュータの電源が、完全に切れた状態から起動すること。 再起動は「コールドリブート」「コールドリセット」ともいうよ。 ※初期プログラムロードやシステム起動時のプロセスは、ユーザーが手動で行うものではありません。これらは内部プログラムが自動的に行うもので、ユーザーは特に操... 2024年10月8日
IT用語 初期設定(IT用語) 初期設定 初期設定とは 機器やソフトウェア、ネットサービスなど、使用スタートの設定項目およびその設定値。また、初回使用時に行う設定値の入力作業のこと。 Windows11 初期設定のトラブルと対処法 Windows 11の初期設定に関連するトラブルと対処法 〈Wi-Fi接続の問題〉 ◯問題: 初期設定中にWi-Fiが接... 2024年10月8日
IT用語 ショートメッセージサービス(SMS) SMS(ショートメッセージサービス) SMS(ショートメッセージサービス)とは 携帯電話番号を指定して、短い文字メッセージを送受信できるサービス。 日本語なら数十文字、英数字なら百数十文字程度までの文字のメッセージを、加入者間で即時に交換できるよ。 会話で学ぼ 基礎知識編 【SMS(ショートメッセージサービス)】って何... 2024年10月8日
IT用語 ショートカットメニュー(IT用語) ショートカットメニュー ショートカットメニューとは ソフトウェアの「操作メニュー表示方法」。 選択してる操作対象に応じて、提示される項目が変化するもの。 ショートカットメニューが活躍するアプリ 〈決済アプリ〉 レジでの支払い時にすぐに決済アプリを開けるショートカットが便利です。 〈ナビゲーションアプリ〉 よく訪れる場所... 2024年10月7日