
目次
検索エンジン
検索エンジンとは
あるシステムに存在するデータやファイルを取得→内容の索引付けを行い、利用者がキーワードや条件を入力して検索できるようにしたシステム。
そのような機能に特化したソフトウェアを指す場合と、Web上の情報を検索するネットサービスやWebサイトを指す場合があるよ。
国内ランキング2024
2024年6月時点の日本国内「検索エンジン」シェアランキング
1. Google: 65.1%
2. Bing: 28.0%
3. Yahoo!: 5.8%
4. DuckDuckGo: 0.31%
5. Baidu: 0.16%
他にも、YandexやEcosiaなどの検索エンジンもありますが、シェアは非常に小さいです。
CHATGPT4参照
会話で学ぼ
基礎知識編
例えば、
GoogleやBingのような検索エンジンのウェブサイトにアクセスして、
探したい情報のキーワードを入力するんだ。
すると、そのキーワードに関連するウェブページのリストが表示されるよ。
どうしてたくさんの情報を見つけられるの?
インターネット上のウェブページを
自動的に巡回して情報を収集する
「クローラー」というプログラムを使っているんだ。
その情報をデータベースに保存して、
ユーザーが検索したときに素早く結果を表示できるようにしているよ。
自分が探している情報に一番近いものを選んでクリックすればいいよ。
検索エンジンは、
関連性の高いページを上位に表示するように工夫しているから、
最初の方に出てくる結果が役立つことが多いんだ。
SNSで発信
X(元Twitter)
YouTubeショート
スタンドエフエム
【デジナンばあばチャンネル】
ばあばと、もに隊長のおもしろトークだよ(笑)
https://stand.fm/episodes/6577a0d2e07dbcdfe1f8bb9e
インスタグラム
https://www.instagram.com/reel/C-Fw7gWSP9k/?igsh=eTBiMHRwNWl0N3Jn
tiktok
https://vt.tiktok.com/ZSYK4vrfh/
https://www.facebook.com/share/r/67wAN9YAUH5zK8Vj/
スレッズ
https://www.threads.net/@konomimoni/post/C0pUD_lSRzq/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
あとがき
このサイトは
「デジタル難民のばあば」と「パソコンやスマホをあまり得意としない方々」が一緒になって
少しずつ、ヒントもしくは知識を共有していくサイトです。
知識を楽しく学びながら、棺桶に足を突っ込むその日まで、一緒に成長してまいりましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました♡