
目次
フォローとフォロワー
フォローとは?
🔹フォロー(Follow)
「この人の投稿を見たい」「このアカウントに注目したい」という意思表示。
フォローすると、その人の投稿が自分のタイムラインに表示されるようになります。
フォロワーとは?
🔹フォロワー(Follower)
自分のことをフォローしてくれている人たちのこと。
フォロワーが多いほど、自分の投稿を見てくれる人が多いということになります。
🎯 補足
一方通行でもOK
SNSによっては「相互フォロー」(お互いにフォローし合う)もありますが、基本的には一方的にフォローするだけでもOKです。
たとえば、あなたが芸能人をフォローしても、その芸能人があなたをフォローし返す必要はありません。
フォローとフォロワーの具体例
例①:Twitter(X)
あなたが有名人Aさんをフォローすると、Aさんのツイートがあなたのタイムラインに表示されます。
あなたの投稿を100人がフォローしていれば、あなたには「フォロワー100人」がいるということになります。
例②:Instagram
あなたが料理の写真を投稿していて、フォロワーが500人いるとします。
その500人は、あなたの新しい投稿があるたびに通知を受け取ったり、タイムラインで見たりできます。
Copilot参照
会話で学ぼ
基礎知識編
たとえば、有名人のアカウントをフォローすると、
その人の投稿がタイムラインに流れてくるようになるよ。
その人の情報が見られるってことね。
じゃあ、【フォロワー】は?
「あなたの投稿を見たいと思ってくれている人たち」だよ。
つまり、あなたをフォローしている人が
あなたのフォロワーってことになるね。
100人が私の投稿を見てくれてるってこと?
フォロー=見る側、フォロワー=見られる側、
って覚えるとわかりやすいよ。
いろんな人の投稿が見られるってことだね。
必要な人だけフォローするのがコツだよ。
SNSで発信
X(元Twitter)
YouTubeショート
スタンドエフエム
【デジナンばあばチャンネル】
ばあばと、もに隊長のおもしろトークだよ(笑)
インスタグラム
tiktok
https://www.facebook.com/share/v/16qm4Wq92d/
スレッズ
あとがき
このサイトは
「デジタル難民のばあば」と「パソコンやスマホをあまり得意としない方々」が一緒になって
少しずつ、ヒントもしくは知識を共有していくサイトです。
知識を楽しく学びながら、棺桶に足を突っ込むその日まで、一緒に成長してまいりましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました♡