
目次
キュレーション
キュレーションとは
ネット上にある情報を、特定のテーマや視点で集め、新たな価値を付け加え公開すること。
情報を探索、収集、整理、分類、要約などして、一定の量や形式にまとめて提供、公開、共有することをいうよ。
最新のニュースや話題をまとめたサイトやアプリがキュレーションの一つ
「SmartNews」や「Gunosy」などが有名
キュレーションのメリット・デメリット
〈メリット〉
★情報量が多くても必要な情報に素早くアクセスできる。
★人間の目で選別された情報によって信頼性や質が高まる。
★キュレーターが独自の解釈や意見を加えることで、情報に深みや面白さが増す。
〈デメリット〉
★情報源の正確性や公平性が保証されない場合がある
★キュレーターの主観や偏見によって情報が歪められる可能性がある。
★キュレーションサイトに頼りすぎると、自分で情報を探したり分析したりする能力が低下する恐れがある。
会話で学ぼ
基礎知識編
集めて整理し、わかりやすくまとめることを指すんだ。
あるテーマについてたくさんの情報がネット上にあるよね。
その中から役立つ情報を選んで、
整理し、一つのページや記事にまとめるんだ。
これを「キュレーション」と呼ぶよ。
それってどんな場面で使われるの?
ニュースサイトやブログでよく使われるよ。
特定の話題を最新情報にまとめて提供することで、
読者が簡単に情報を得られるようにするんだ。
まず、情報が整理されているから、
読者が必要な情報をすぐに見つけられるんだ。
また、信頼できる情報源からの情報をまとめることで、
信頼性が高まるよ。
SNSで発信
X(元Twitter)
YouTubeショート
スタンドエフエム
【デジナンばあばチャンネル】
ばあばと、もに隊長のおもしろトークだよ(笑)
https://stand.fm/episodes/65306666bc50168182ff82c6
インスタグラム
https://www.instagram.com/reel/C1kzZ3Sym3o/?igsh=bjdwcTFlbXI3Z3Vt
tiktok
https://vt.tiktok.com/ZSFLBsPNJ/
https://www.facebook.com/share/r/EfXBbLWooeoud2Nc/
スレッズ
https://www.threads.net/@konomimoni/post/Cy6lgJzSD-t/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
あとがき
このサイトは
「デジタル難民のばあば」と「パソコンやスマホをあまり得意としない方々」が一緒になって
少しずつ、ヒントもしくは知識を共有していくサイトです。
知識を楽しく学びながら、棺桶に足を突っ込むその日まで、一緒に成長してまいりましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました♡