
カーソル
カーソルとは
コンピュータの操作画面で、
現在の入力位置を指し示す小さな図形や記号のこと
システム内で現在の操作対象を指し示す値や変数のことも「カーソル」と呼ぶよ
会話で学ぼ
基礎知識編
【カーソル】って何?
パソコンの画面上で、私たちが操作している場所を示すマークのことだよ。
例えば
テキストを打つときに「点滅している縦の線」がそれにあたるね。
例えば
テキストを打つときに「点滅している縦の線」がそれにあたるね。
ああ!文字を打つときに出てくる点滅する線のことか。
でも、マウスを動かすときにもカーソルって言うの?
でも、マウスを動かすときにもカーソルって言うの?
そうだよ。
マウスを動かすときには、
画面上を動く矢印や手の形をしたアイコンのことを「マウスカーソル」と呼ぶことが多いね。
これがあるおかげで、どこをクリックするかが分かるんだ。
マウスを動かすときには、
画面上を動く矢印や手の形をしたアイコンのことを「マウスカーソル」と呼ぶことが多いね。
これがあるおかげで、どこをクリックするかが分かるんだ。
カーソルはどんなことに使われているの?
例えば
テキストエディタやワードプロセッサなどのアプリは、
カーソルで文字の入力位置や選択範囲を指定したり編集ができるよ。
ウェブブラウザやファイルのアプリでは、
カーソルで画面上の
「アイコン」「ボタン」「リンク」などを
クリックして操作したり、
ドラッグアンドドロップすることができるよ。
テキストエディタやワードプロセッサなどのアプリは、
カーソルで文字の入力位置や選択範囲を指定したり編集ができるよ。
ウェブブラウザやファイルのアプリでは、
カーソルで画面上の
「アイコン」「ボタン」「リンク」などを
クリックして操作したり、
ドラッグアンドドロップすることができるよ。
SNSで発信
X(元Twitter)
YouTubeショート
スタンドエフエム
【デジナンばあばチャンネル】
ばあばと、もに隊長のおもしろトークだよ(笑)
https://stand.fm/episodes/64f66dc7d5f1850aa6713975
インスタグラム
https://www.instagram.com/reel/CyjkUQ0SaIc/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
tiktok
https://vt.tiktok.com/ZSNAAfbL5/
https://www.facebook.com/share/r/68FZnpZyx1sQcpx5/
スレッズ
https://www.threads.net/@konomimoni/post/Cw51iv0SRuQ/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ==
あとがき
このサイトは
「デジタル難民のばあば」と「パソコンやスマホをあまり得意としない方々」が一緒になって
少しずつ、ヒントもしくは知識を共有していくサイトです。
知識を楽しく学びながら、棺桶に足を突っ込むその日まで、一緒に成長してまいりましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました♡