始めよう「終活」

始めよう「終活」

はじめに

 

この記事は、81歳の女性から「終活」について知りたいとリクエストをいただき書いたものです。

耳から聞きたい方はこちらから

 

 

終活は必要?

 

人生の最期を迎えるための「終活」の準備は始めていますか?

 

  • まだ、早いわよ、必要ないでしょ!
  • 終活なんて考えたくないわ!
  • 親のための準備を始めた方がいいかも!
  • そろそろ始めるべきだと思ってました

いろいろな反応があるでしょう。

 

終活というコトバ自体が登場したのは、2009年です。

週刊朝日に連載された「現代終活事情」という記事が最初だといわれています。

 

終活とは?

 

終活とは?

遺された家族や周囲に
苦労をかけないために行う活動!

自分自身の老後にも有益な活動!

これまでの人生を振り返ると共に、
未来を自分らしく生きるための
道しるべにもなる

 

詳しく説明してまいります。

 

ばあば

ちょっ、ちょっと待って
もに隊長!

田舎の両親をイメージしながら、
聞く気持ち満々だったのよ

もしかして、
自分のために聞いた方がいいの?

 

50代以上の方は、

自分のことを含めてお読みください。

 

おすすめはエンディングノート

 

自分自身に価値のあるおすすめの活動が、

「エンディングノート」です。

 

エンディングノート

決まった書式やルールなどはなく、

日記感覚で気軽に始められます。

気持ちが変われば書き換え自由

親子で一緒にエンディングノートを作ることもおすすめです。

その時間は、思い出を振り返る時間となり、それぞれの想いを共有できる時間になるでしょう。

絆が深まる機会になるかもしれません。

 

エンディングノートに書き込む内容

 

  • もしものときの望み
  • 家族・友人への感謝
  • 医療・介護(もしもの時の望み)
  • 貴重品の場所リスト
  • 遺産に当たるものリスト
  • 相続についての気持ち
  • お葬式に呼んで欲しいおともだちリスト
  • 自分の望むお葬式スタイル

家族が困らないよう事前に書き記していきましょう。

 

家族と一緒に作成することが恥ずかしい場合は、

保管場所を、信頼できる誰かに共有しておきましょう。

 

終活活動

 

エンディングノートと並行して行う

終活活動をご紹介します。

 

荷物の整理

 

身の回りの荷物を整理

身の回りの荷物整理をしましょう

❶今後、必要かどうかまず分ける

❷1年間使っていない物は処分する

(迷った時は保管箱に一定期間)

❸写真やアルバムはデジタル化する

 

処分方法

  1. ゴミで出す
  2. 知人に譲る
  3. 専門業者に買取ってもらう
  4. アプリ(メルカリ等)で販売

 

【生前整理のメリット】

・家族の負担を減らす

・自分自身の財産状況を把握できる

※家族が迷わないよう、

どこに何があるか書き留めると喜ばれます。

 

遺影の撮影

 

1日でも若く美しいうちに、遺影の撮影をしましょう。

〈家族が遺影の原本を探す苦労をはぶく〉

・本人の顔が大きく写っているか

・画像は荒くないか

・故人らしい写真はあるか

本人が納得の写真を1番美しく撮影するなら生前撮影です。

 

エンディングノート作成

 

家族の負担を減らすため

自分の人生を振り返り見つめ直し、未来に活かすためのノート

【必ず書いた方がいい項目】

★身の回り品・貴重品の場所

★お友だちリスト

★もしものときの希望リスト

★貯蓄・保険に関する情報

★葬儀・相続に関する情報

 

 

老後の計画

 

・老後の資金計画

・住まいの見直し

・後悔しないためにやりたいことリスト

など、計画をたて

そのための時間確保と行動の前倒しをしましょう。

老後計画は、早いに越したことはありません。

 

お墓の準備

 

お墓を決める!

現在増えているケース

★お墓を誰も引き継ぐ人がいない

★一人で複数の親族のお墓を管理する

★遠い故郷のお墓は引き継げないと押しつけ合う

 

遺された遺族を思う時、

「お墓をどうするか」決めることは重要です。

 

お葬式の生前契約

 

お葬式の生前契約もおすすめです。

昨今の葬儀スタイルは、ピンキリです。

遺された遺族は、 

見栄や体裁を重視するべきか

生活レベルに合わせたレベルがどのスタイルなのか

迷うこともしばしばです。

本人が既に契約してくれていれば、遺族の負担は軽減されます。

 

 

まとめ

 

終活は、これからの未来について考え

遺された家族や周囲に
苦労をかけないために行う活動!

自分自身の老後を見つめ直す有益な活動!

これまでの人生を振り返ると共に、
未来を自分らしく生きるための道しるべにもなる活動です。

 

人生の最期を、後悔などなく笑って締めくくるためにも、

残り後半戦を明るく描いてまいりましょう。

 

あとがき

デジタルの世界では、まだ知らない情報が山ほどあります。

ひとつずつご紹介してまいります。一緒に知識を積み上げてまいりましょう。

ばあば

毎日新しい知識を学んでるわ♪
勉強することが、
楽しくてしょうがないわ(笑)

デジナンばあばチャンネルとは

デジタル難民のばあばと、パソコンやスマホをあまり得意としない方々が一緒になって、

一つずつ ヒントもしくは 知識を共有していくためのチャンネル

 

知識を楽しく学びながら、棺桶に足を突っ込むその日まで一緒に成長してまいりましょう。

 

 

このような放送を毎日stand.fmとYouTubeで配信しています。

気に入っていただけましたらチャンネル登録をお願いします。

ばあばチャンネルではご意見ご感想も承っております。

コメント欄への投稿も楽しみにしています。

本日は最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

最新の記事